 |
相互リンク先、ジャンルにとらわれず大募集!気軽に声をかけてくださいね |
 |
メキシコ専門の雑貨屋さん、オーナーは留学経験もあるメキシコのベテラン。
メキシコへの愛が溢れています。 |
 |
ベトナムと台湾を中心にしたアジア雑貨と中国茶&茶器のお店。オーナーさんが
足で集めてきたお気に入りの品々を、丁寧に売られています。
|
 |
当店常連★リオ ・アマゾン青年がペルーに出発!アマゾン川上流
イキトス
を拠点に、アマゾン川で釣り三昧の日々を送るんだそうです!(羨ましい…)
現地からの生報告はコチラをチェック↓↓↓応援してあげてくださいませ!!
大河アマゾン川より (ペルー アマゾン入口 イキトスからの報告) |
 |
ティラキタ・アジア雑貨、インド映画、音楽の専門店。インド映画DVD、インド音楽
CD、民族楽器、エスニック服、アジアの布などなど、値段も安く気合が入ってます。 |
 |
インドネシア専門だけあって、そこらのアジア雑貨店には置いていないディープ
な品揃えが魅力。プリミティブ人形、怪しい置物なんてコーナーが俺は好きッす |
 |
ペルー・エジプト・トルコ・インドネシア雑貨販売アスーレさん!
アルパカ・セーターの品揃えには脱帽!ペルーの強壮剤なんかも面白いね |
 |
福岡発信のインド雑貨屋さん!アジアと言わずインド専門ってとこがいっそ潔くって
いいじゃないか!女の子向けの商品が中心みたいだから、ディープな貴女向きかも… |
 |
アジア雑貨とラスタがテーマのお店。ASIAN RASTA STYLE
ってのがイイじゃない
ですか!BOBの油絵なんてのが売ってて、店主さんの愛とこだわりを感じます。 |
 |
ゴアパン、ヨガパンのお店。『カラダを締め付けない最高の履き心地!』らしいッす。
しかも足長に見えるとか…。俺もトライしてみたいかも。って思ったんだけどネ、男は
履かないよな、普通…。金魚柄の可愛いバッグを扱ってたり、女子にはいいぞきっと |
 |
アパレル35年の店長がこだわりをもって厳選した天然繊維のシャツを販売。
個人的には57歳の店長がアパレルの事だけに限らずオヤジの立場で相談に
答えてくれるという「なんでも相談コーナー」というのが、えらく気になるッす |
 |
オリジナルのイカしたTシャツを売ってるお店。「正月どらいばー」という店名から
して只者ではないだろうなあと思いつつ、覗いてみたらビックリ!ホントにカッ飛ん
でた!「塩鯖」Tシャツなんてセンス、俺、好きだなあ〜 |
|
満天の星空を見上げたようなマンテン気分のオリジナルTシャツの他、オリジナル
のバッグなども。西部劇のイメージでバッグを腰にぶら下げるガンマンバッグなん
てのもあって、アッいいな!って感じ。 |
 |
バリ etc アジアン雑貨のお店やさんです。オイラが気になったのは、バリキルト!
まだ種類は多くないそうだけど、こんなの充実させてほしいなあ〜。ロータスとは
ギリシャ語で「その実を食べれば浮世の苦しみを忘れ夢心地!」って事なんだって |
 |
オリジナルブランド、”PRANK FLAME”さんのサイト。クールでポップがテーマ
ということであります。 |
 |
オリジナルのTシャツ&グッズのお店。Tシャツ以外にもバッチあり、布バッグあり、
コルクコースターあり、自分の作り出したキャラクターへの愛情に溢れているんだな。
だから覗きに行ったらついつい長居してしまいます。サイトの作りも非常にCOOL! |
 |
神戸のサンバチーム、ソウ・ナッセンチさんのHP。チーム名の「ソウ・ナッセンチ」と
はポルトガル語で「日 出ずる国・日本」という意味。サンバといえば浅草って感じ
だけど神戸の方も盛り上がっているみたいだよ。楽しんでいる雰囲気がヒシヒシと!
もともと関西ってラテンなノリがあるもんね。 |
 |
店主自らがバイヤーっていうのは、アジラテと同じスタイル。個性的な店主さんの
セレクトだけあって、品揃えも自由奔放!怒涛の攻め!輸入雑貨店はこーじゃなく
ちゃ!最近、妙に取り澄ました、個性の無いショップが多いもんね。ここは違うよ! |
 |
スタッフ3人で、うち2人は常に旅の空で仕入れをしながら移動中という夢のような
仕入れ体制の雑貨屋さん!何か新しいことをやってくれそうな…。 |
山口メキシコ
ピニャータ振興会 |
ピニャータというのはメキシコの伝統的な子供の遊び。新聞紙などで作った大きな
張りぼてのボール人形の中にお菓子を詰めてそれを目隠しして割りお菓子を
奪い合うんだそうです!う〜ん、楽しそうだね |
 |
世界中の国旗を通信販売するお店です。公式行事にも使用されるような品質の
ものを卓上旗から大型国旗まで各種取り揃え。もちろんキューバやジャマイカも! |
 |
ニューヨーク発のメチャメチャCOOLなデザインTシャツサイト。和柄のようなアニメ
のような、顕微鏡世界のような…。地下鉄の中で商品写真を撮ったり、富士山を
バックにしたり、サイトの造り込みもさすがって感じです。 |
 |
ギャグから真面目まで、暮らしを見つめるTシャツショップ&バラエティサイト |
 |
手作り感いっぱいの可愛いラスタ子供服、ベビー服のお店!
キャスケットなんかも可愛いかったなぁ〜 |
.gif) |
アジアン&琉球雑貨のお店。岐阜の本巣郡の方に実店舗もあるそうです。
(店のシンボルはなんと本物のトゥクトゥク!)。シーサーの置き物なんか、
いいなぁ〜 |
Minority-j |
「見るための服じゃなく、飾るための服じゃなく、ボロボロになるまで着て
いたい服」をコンセプトにリリース!と店主さん。うん、いいね、そういう服!
オイラもそういうTシャツを、負けずにますます捜さなくては |
 |
架空の航空会社TALIをブランド名にオリジナルデザインのTシャツ販売。個性
溢れる元気なデザイン!自分けっこう好みッす |
 |
中国雑貨専門店。中国楽器の二胡なんかも扱っているんだよな。中国滞在経験
の長い脱サラ店主が色々我侭にも応えてくれそう!と、オイラが勝手に宣言する
のもなんなんだけど、たぶん… |
|
(←)このバナー、可愛いですよねぇ〜。店主さんのセンスが光ってます。
岡山にあるアジアン雑貨とアロマセラピーのお店。HPの雰囲気も、ゴチャゴチャ
感いっぱいで、楽しそうでいいですよぉ〜。 |
 |
『Tシャツはアートだ!』のコンセプトには、まったく同感!
といっても同感する俺自身はただの国際担ぎ屋で、アーティストでもクリエーター
でもないんだけどね。日本発!ならではの生きのいいデザイン期待してます! |
 |
Tシャツ販売のFairy&Devilさん。過激からおバカ系まで、エッヂの立ったTシャツ
が並んでいます。団鬼六先生の流れを汲む、緊縛Tシャツ!なんてのが俺は気
になったなぁ〜。 |
 |
NYから黒っぽいアウター、インナー、ディープ&ハイセンスなアフリカン雑貨
なんかがセレクトされてて、その道の人にはグッとくるんじゃないでしょうか。
カッコいいッす! |
 |
着たいTシャツが売ってないなら、自分で作っちまえ!と始まったブランド
『DEVILDIVE』さん、神風や仁王像をモチーフにしたTシャツに自分も惚れ
ました。海外でもウケそうだなぁ〜 |
Mix kidsと
Black kidsの
beauty
products shop |
アフリカン、アフリカン・アメリカン、mixkidsの肌は、一見キメ細やかなだけど
実は超ドライな乾燥肌!なんだそうす。で、実際3人のミックスキッズのマミー
であるところの、ブラウンシュガー姐さんが、アフリカ&アメリカからブラック
伝統のコスメを輸入…という、まさにネットショップはこうあるべし★みたいな
展開!? 日本人にもいいらしいッすよ。ネット右翼の俺も使いたくなちゃった |
 |
北海道発!のバリ雑貨屋さん。いや場所なんて、ネットなんだから関係ない
か、と思いきや、勝手な想像なんですが、倉庫とかが北海道の大地サイズで
広いのではないでしょうか。大物の、照明や灯篭なんてのが豊富なんです |
チェ・ゲバラの革命日記 |
ゲバラの名言、エピソードなど、まだ開始直後のようですが、これから充実
させていくようです。他に世界の革命家紹介など。 |
ツラン堂 |
『主張が強くグッドデザイン!』がモットーのオリジナルプリントのTシャツ屋
さん。俺は攘夷Tシャツなんてのが、気に入ったなぁ〜 |
 |
古着という資源を新しいかたちでもういちど楽しめたら…。
地球も心もハッピーな、ハンドメイドのぬいぐるみショップ。実はアジアン
ラティーノ実店舗の大切なお客様。カフェのテーブルで、チクチクチクチク、
何かやってるなぁ〜と思っていたら、こんなキュートなぬいぐるみを! |
 |
アジア雑貨と輸入衣料のお店。卸売りも行っておられるようで、見ていくと
確かに小売でもすごくお値打ち値段。アジラテも実店舗ではアクセサリーや
雑貨を扱っているんだけれど、『この品をこの価格で出すか…う〜ん』と、
唸らされることしきりでありました。 |
.gif) |
デザイナーMomO(モモ)姐さんが考案展開するキャラクター、Oedo
Girls
(大江戸ガールズ)」のオフィシャルページ!テーマは江戸美人と“現代女性”
の融合。ビキニをキメたり、居酒屋で飲んだり、この先さらにどんな展開が
あるのか…楽しみッすね。思いっきり弾けて欲しいッす |
 |
地元で仲良くさせてもらっている福岡の作業服屋さん。会社名はもちろん、
個人名まで刺繍無料で若社長が頑張っとります!や、実は、ネット事業が
軌道に乗ったらサーフィン基地を作って、俺を招待してくれる手はずなんだ
よね。期待してますぜぇぇ若社長! |
 |
写真にとっても気を使ってて、お値段も随分と良心的なような…。しばらくバリに
は行ってないけど、そうか、最近のバリはこんなの作っているんだなぁぁと、思わず
見入ってしまった。アタのトートバッグなんか、やっぱり今でも欲しくなっちゃうなぁぁ |
|
ソ連・ロシアの歴代指導者に、ビートルズにアンパンマン…マトリョーシカの世界
も深いんだなぁぁ。ちなみに自分、インドでガネーシャマトリョーシカ!見たことあり
ます。さらにディープに世界中の珍品逸品!集めてきて欲しいです。 |
 |
パッタイ (タイ風の焼きソバのこと。アロイです。自分もタイでは毎回お世話に
なってます。)という店名の通り、タイにこだわる、オリジナルのTシャツ屋さん!
ムエタイTシャツなんか、いいなぁぁ〜 |